Universal Audio:Apollo Xシリーズを6年ぶりにリニューアル
2024.10.09

クラス最高のオーディオコンバーターをさらにアップデートし、新たな機能を追加した、Universal Audio社の新しいUADプロセッシングオー
ディオインターフェイス、Apollo Xシリーズを6年ぶりにリニューアルして登場。
2012年にセンセーショナルなデビューをしたUAD-2プラグインがリアルタイムに動作するApolloインターフェイスは、瞬く間に世界中のミュージシャン/クリエイター/アレンジャー/エンジニア/プロデューサーにとって欠かせないツールとなっていることはご承知のとおりかと思います。
そしてApollo Xシリーズのリリースから6年、Apollo Xの第2世代(Apolloインターフェイスとしては第4世代)として、Apollo X | Gen 2シリーズが登場します。すべてのモデルでD/Aコンバーターをクラス最高品位にし、オートゲイン機能、ベースマネージメント機能、さらにはSonarworks SoundIDによるApollo Monitor Correction(2024年Q4実装予定)など先進の機能も追加されています。
デスクトップモデルからラックモデルまですべてが一新されたApollo X | Gen 2シリーズは、もちろん旧世代モデルともThunderbolt接続で併用・拡張ができるので、既にApolloインターフェイスをお持ちの方のシステムをアップデートさせるのにも最適です。
それぞれのモデルで、付属するUADプラグインで各2つのエディションがあります。これらのUADプラグインにはレコーディング/ミキシングに必携のエフェクトプラグインはもちろん、バーチャルインストゥルメントを網羅しています。
Apollo X | Gen 2シリーズの製品概要
60年以上に渡るUniversal Audio社が誇るクラフトマンシップにより開発されたApollo X | Gen 2インターフェイスは、一世代前のモデルに比べて大幅にD/Aコンバーターをアップグレードしました。現在考えうるオーディオインターフェイスの中でも最も広いダイナミックレンジ、最も低いTHDを実現しています。
デスクトップモデルからラックモデルまで、搭載するプロセッサーと入出力の仕様から選択でき、付属するUADプラグインも3種類のバンドルから選択できます。
さらにオートゲインやApollo Monitor Correction(2024年Q4実装)といった先進の機能も追加されました。

Apollo X | Gen 2シリーズの新機能
・新たな外観とフィーリングの新デザイン
・D/Aコンバージョンをより高性能なものにアップデート、特にヘッドフォンとモニター出力はクラス最高のダイナミックレンジとTHDを実現
・レコーディングの失敗を防ぐオートゲイン機能(Unisonプリアンプ搭載モデルのみ)
・ルーム音場補正をハードウェアで行うApollo Monitor Correction(Sonarworks SoundID)*
・ステレオ/サラウンドの両環境で機能するベースマネージメント機能
・新たに設定された3種類のUADプラグインバンドル
*2024年Q4に対応
新たに登場したApollo x | Gen 2インターフェイスはこちら
■Apollo Twin X DUO | Gen 2 Essentials+ Edition

10イン/6アウトオーディオインターフェイス、Unison™テクノロジー対応のマイクプリアンプを2基搭載、DUOコアプロセッサー搭載、Thunderbolt 3接続、Mac/Windows対応、20種類以上のUADプラグインライセンス付属
■Apollo Twin X DUO | Gen 2 Studio+ Edition

10イン/6アウトオーディオインターフェイス、Unison™テクノロジー対応のマイクプリアンプを2基搭載、DUOコアプロセッサー搭載、Thunderbolt 3接続、Mac/Windows対応、50種類以上のUADプラグインライセンス付属
■Apollo Twin X QUAD | Gen 2 Essentials+ Edition

10イン/6アウトオーディオインターフェイス、Unison™テクノロジー対応のマイクプリアンプを2基搭載、QUADコアプロセッサー搭載、Thunderbolt 3接続、Mac/Windows対応、20種類以上のUADプラグインライセンス付属
■Apollo Twin X QUAD | Gen 2 Studio+ Edition

10イン/6アウトオーディオインターフェイス、Unison™テクノロジー対応のマイクプリアンプを2基搭載、QUADコアプロセッサー搭載、Thunderbolt 3接続、Mac/Windows対応、50種類以上のUADプラグインライセンス付属
■Apollo x4 | Gen 2 Essentials+ Edition

12イン/18アウトオーディオインターフェイス、Unison™テクノロジー対応のマイクプリアンプを4基搭載、QUADコアプロセッサー搭載、Thunderbolt 3接続、Macintosh/Windows対応、20種類以上のUADプラグインライセンス付属
■Apollo x4 | Gen 2 Studio+ Edition

12イン/18アウトオーディオインターフェイス、Unison™テクノロジー対応のマイクプリアンプを4基搭載、QUADコアプロセッサー搭載、Thunderbolt 3接続、Macintosh/Windows対応、50種類以上のUADプラグインライセンス付属
■Apollo x6 | Gen 2 Essentials+ Edition

16イン/22アウトオーディオインターフェイス、Unison™テクノロジー対応のマイクプリアンプを2基搭載、HEXAコアプロセッサー搭載、Thunderbolt 3接続、Macintosh/Windows対応、20種類以上のUADプラグインライセンス付属
■Apollo x6 | Gen 2 Studio+ Edition

16イン/22アウトオーディオインターフェイス、Unison™テクノロジー対応のマイクプリアンプを2基搭載、HEXAコアプロセッサー搭載、Thunderbolt 3接続、Macintosh/Windows対応、50種類以上のUADプラグインライセンス付属
■Apollo x8 | Gen 2 Essentials+ Edition

16イン/22アウトオーディオインターフェイス、Unison™テクノロジー対応のマイクプリアンプを4基搭載、HEXAコアプロセッサー搭載、Thunderbolt 3接続、Macintosh/Windows対応、20種類以上のUADプラグインライセンス付属
■Apollo x8 | Gen 2 Studio+ Edition

16イン/22アウトオーディオインターフェイス、Unison™テクノロジー対応のマイクプリアンプを4基搭載、HEXAコアプロセッサー搭載、Thunderbolt 3接続、Macintosh/Windows対応、50種類以上のUADプラグインライセンス付属
■Apollo x8p | Gen 2 Essentials+ Edition

18イン/22アウトオーディオインターフェイス、Unison™テクノロジー対応のマイクプリアンプを8基搭載、HEXAコアプロセッサー搭載、Thunderbolt 3接続、Macintosh/Windows対応、20種類以上のUADプラグインライセンス付属
■Apollo x8p | Gen 2 Studio+ Edition

18イン/22アウトオーディオインターフェイス、Unison™テクノロジー対応のマイクプリアンプを8基搭載、HEXAコアプロセッサー搭載、Thunderbolt 3接続、Macintosh/Windows対応、50種類以上のUADプラグインライセンス付属
■Apollo x16 | Gen 2 Essentials+ Edition
■Apollo x16 | Gen 2 Ultimate+ Edition
最新記事
Elektron:Tonverk – 音の冒険へ誘う新しいマシン
Elektronから新製品「Tonverk」が登場!
Tonverk は、新たな道を切り拓くガイドであり、同時に驚異の迷宮。音を捉え、加工し、ルーティングするための多彩な手段を備えています。
MOTU:28x32入出力TB4 USB4 AVB接続対応オーディオインターフェース 「848」登場
MOTUから、4系統のマイクプリと12系統のアナロク出力を備えた28x32入出力TB4 USB4 AVB接続対応オーディオインターフェース 「848」が新登場。
16A同様に専用開発されたCueMix Proアプリでの操作・設定に対応しており、パッチベイやマトリクスルーティングを活用したスプリッター、そして単体デジタルミキサーとしても機能する多機能機器であり、尚且つ最新のテクノロジーにより抜群の音質性能を誇ります。
iZotope:待望の新製品「Ozone 12」が登場&イントロセール開催
iZotopeから待望の新製品「Ozone 12」が登場!さらにCRG/UPGを中心にイントロセールを開催!
10/6までの期間限定となりますので、この機会をぜひお見逃しなく。
【9/28まで】Rob Papen WirePluck発売&全製品50%オフキャンペーン
サウンドクオリティが高く評価されているオランダRob Papen(ロブ・パペン)社の最新ソフトウェア「WirePluck」が登場!
さらに「WirePluck」を含む全製品が9/28までの期間限定で50%OFF!ぜひこの機会にお求めください。
PreSonus:新デジタルミキサーシリーズ『StudioLive® Series III SE』
PreSonus製新デジタルミキサーシリーズ『PreSonus StudioLive® Series III SE』が登場!
StudioLive Series III SEは、極めてクリーンでノイズの少ないスタジオクオリティのサウンドをステージユースとして実現するデジタルミキサーシリーズです。
Solid State Logic:19インチラックに収められた不滅の4000シリーズ『Revival 4000 Signature Analogue Channel Strip』
SSLからシグネチャー・アナログ・チャンネル・ストリップ「Revival 4000 Signature Analogue Channel Strip」が登場!
Revival 4000は1chのチャンネルストリップでSSLの伝説のコンソール 4000シリーズのチャンネルストリップです。