New Product

「Console 1 ミキシング・システム」の一翼を担うSoftube Console 1 Fader Mk IIIが登場

2025.01.28

ようこそ、ワールドクラスのスタジオへ

静電容量式タッチセンサーを備えた 100 mm の Analog Feel™ フェーダーを操作して、ワールドクラスのスタジオに足を踏み入れましょう。Console 1 Fader Mk III は、イン・ザ・ボックスのミキシングにおけるワークフローを改善し、オーセンティックなアナログ・コンソールのフィーリングをお届けします。



さらなるハンズオン・コントロールを

Console 1 Fader Mk III は、「Console 1 ミキシング・システム」の一翼を担うモデルであり、Console 1 Channel Mk III を補完するものです。トラック選択、レベルやパンの設定、オートメーションの書き込みなどをアナログ感覚で行うことができ、イン・ザ・ボックスのミキシングにおけるワークフローを大幅に改善します。




ワールドクラスのコンソールのフィール

Console 1 Fader Mk III に備わる高解像度スクリーンが、快適なトラック・ナビゲーションを提供。トラック・ネーム、トラック・ナンバー、レベル・メーター、パン、カラーなど、カスタマイズ可能な情報を適宜表示し、常に正確な状態を把握できます。



Analog Feel™ フェーダー

静電容量式タッチセンサーを備える洗練された Analog Feel™ フェーダーにより、Console 1 Fader Mk III はスムーズな操作性を実現しています。タッチしているトラックを本体ディスプレイで確認したり、タッチ・オートメーションを瞬時に書き込んだり、オプションのセレクト・オン・タッチ設定でトラックを選択することが可能です。




夢のコンソールをカスタマイズ

パラメーター・モードに入れば、フィルター、ドライブ、コンプレッションのスレッショルドなどをフェーダーにすばやく割り当て、ワークフローを即座にカスタマイズできます。




フェーダーを追加し、さらに楽しく

Console 1 Fader Mk III のデュアル USB-C ポートによって最大4台の Fader Mk III をデイジー チェーンで接続できるため、煩雑になりがちなケーブル管理に頭を悩ませる必要はありません。



Core Mixing Suite

Console 1 専用の完璧なチャンネル・ストリップ

皆様からのフィードバックと Softube チームの技術の結晶である Core Mixing Suite は、まさに理想のチャンネル・ストリップです。Core Mixing Suite は、素晴らしいツールとワークフローを提供し、サウンドを思いのままに形作ることを可能とします。

Core Mixing Suite は、受賞歴のある Tape、FET Compressor Mk II、Bus Processor プラグインのサウンドを、汎用性の高いテープ、フィルター、シェイプ、イコライザー、コンプレッサー・セクションに含みます。加えて、同社の定評あるサチュレーションにふさわしい革新的なドライブも搭載しており、そのすべてを指先でオペレートできます。

ロックンロール・サイエンティストが提供する魅惑のツール

ワークフローを向上させ、優れたサウンドクオリティーを提供するツールを生み出す Softube の評判は、揺るぎないものです。Tube-Tech、Solid State Logic、Chandler Limited、Weiss Engineering、Trident といったプレミアム・ブランドとのパートナーシップは数十年に及びます。

あくなき情熱、熟練の技術、そして細部へのこだわりに基づき、Core Mixing Suite は開発されました。革新的なプラグインを作るには、ハートとソウル、そして「ロックンロール・サイエンス」が必要なのです。

サウンド

すべてのミキシング・コンソールの核となるのはサウンドです。最高のサウンドを実現すべく、Core Mixing Suite には、受賞歴を誇る Tape、Bus Processor、FET Compressor Mk II プラグインの高品質なサウンドが含まれます。トップクラスのスタジオのオーセンティックなサウンドを得るには、ハイレベルのコンポーネント・モデリングで知られるロックンロール・サイエンティストに直接依頼する他に良い方法があるでしょうか?

フロー

Core Mixing Suite には、数え切れないほどのコンソールを20年間に渡って聴き、分析し、モデリングしてきた成果が盛り込まれています。Softube が自身の経験とお客様との会話を通じて学んだのは、ワークフローがいかにサウンドへ影響を与えるか、そしてそれをいかに完璧なものにすべきかということです。ノブの触感は適切でなければならず、またその動作はサウンドの変化と調和していなければなりません。Core Mixing Suite は、ほとんどのトラックで要求される以上のプロセッシングをあなたの指先にもたらします。


Softube Console 1 Channel Mk IIIについてはこちら


Softube Console 1 Fader Mk IIIの購入・お問い合わせはこちら


最新記事

New Product

Elektron:Tonverk – 音の冒険へ誘う新しいマシン

Elektronから新製品「Tonverk」が登場!
Tonverk は、新たな道を切り拓くガイドであり、同時に驚異の迷宮。音を捉え、加工し、ルーティングするための多彩な手段を備えています。

2025.09.11
New Product

MOTU:28x32入出力TB4 USB4 AVB接続対応オーディオインターフェース 「848」登場

MOTUから、4系統のマイクプリと12系統のアナロク出力を備えた28x32入出力TB4 USB4 AVB接続対応オーディオインターフェース 「848」が新登場。
16A同様に専用開発されたCueMix Proアプリでの操作・設定に対応しており、パッチベイやマトリクスルーティングを活用したスプリッター、そして単体デジタルミキサーとしても機能する多機能機器であり、尚且つ最新のテクノロジーにより抜群の音質性能を誇ります。

2025.09.05
New ProductCampaign

iZotope:待望の新製品「Ozone 12」が登場&イントロセール開催

iZotopeから待望の新製品「Ozone 12」が登場!さらにCRG/UPGを中心にイントロセールを開催!
10/6までの期間限定となりますので、この機会をぜひお見逃しなく。

2025.09.03
New ProductCampaign

【9/28まで】Rob Papen WirePluck発売&全製品50%オフキャンペーン

サウンドクオリティが高く評価されているオランダRob Papen(ロブ・パペン)社の最新ソフトウェア「WirePluck」が登場!
さらに「WirePluck」を含む全製品が9/28までの期間限定で50%OFF!ぜひこの機会にお求めください。

2025.08.29
New Product

PreSonus:新デジタルミキサーシリーズ『StudioLive® Series III SE』

PreSonus製新デジタルミキサーシリーズ『PreSonus StudioLive® Series III SE』が登場!
StudioLive Series III SEは、極めてクリーンでノイズの少ないスタジオクオリティのサウンドをステージユースとして実現するデジタルミキサーシリーズです。

2025.08.28
New Product

Solid State Logic:19インチラックに収められた不滅の4000シリーズ『Revival 4000 Signature Analogue Channel Strip』

SSLからシグネチャー・アナログ・チャンネル・ストリップ「Revival 4000 Signature Analogue Channel Strip」が登場!
Revival 4000は1chのチャンネルストリップでSSLの伝説のコンソール 4000シリーズのチャンネルストリップです。

2025.08.28