待望のアップグレード! USBオーディオ・インターフェイス SSL2 & SSL2+ 次世代機が登場
2024.10.01
![](http://o-vision.jp/wp/wp-content/uploads/2024/10/ssl-bnr.jpeg)
SSL2 MKⅡはアナログ2入力 アナログ2出力(ステレオ)/ SSL2+ MKⅡはアナログ2入力 アナログ4出力のUSBバスパワーで駆動するUSBオーディオインターフェースです。マイクプリを2基、ヘッドホン出力を2基 搭載しています。DTM,配信、モバイルレコーディングなど様々な用途でハイクオリティなレコーディングを提供します。
2020年にSolidStateLogic初のUSBオーディオインターフェースSSL2がリリースされました。クラスを超えた性能のマイクプリ、革新的なアナログエンハンスメント回路 の4Kスイッチなど多くの機能が受け入れられ世界中で多くのSSL2ユーザーを生み出しました。
それから4年。世界中のSSL2ユーザーからのフィードバックを基についにSSL2とSSL2+の次世代機が登場です。サウンドクオリティと機能をアップデートし、
SSL2 MKⅡ/SSL2+MKⅡとしてリリースされます。
世界中のスタジオで使われ続けているSSL
![](http://o-vision.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/SSL2MK2-studio-image-2.jpg)
Solid State Logic(SSL)は1969年にイギリス・オックスフォードで設立されたプロフェッショナル向けの音響機器メーカーです。1970年代からレコーディングスタジオ向けの大型ミキシング・コンソールを開発・製造し、現在では世界中のレコーディングスタジオでSSLコンソールが稼働しています。
音楽と音声制作の歴史において、SolidStateLogicという音響機器ブランドほど影響力を持ち、ヒット・レコードの制作に貢献し、数多くのレコーディング・ミキシングのテクノロジーを開発した企業はほとんどありません。
SSL 2 MKIIは、単なるオーディオ・インターフェイスではありません。
SolidStateLogic社の知識、伝統、そして50年に渡りプロフェッショナルの音楽制作を支え続けてきた経験を詰め込んだ製品です。
最高水準のサウンド・クオリティを求めるミュージシャン、プロデューサー、エンジニアのために設計されたSSL 2 MK IIは、比類ないオーディオ・パフォーマンスとユーザーフレンドリーな機能を提供し、クリエイティブな音楽制作を始める方から動画配信、ベテランのサウンドエンジニアのレコーディングセッションまで幅広く対応します。SSL 2 MKII はSSLのミキシング・コンソールと同様にユーザーのクリエイティブな作業に大きく貢献します。
・32ビット192KHz AD/DAコンバーターを採用。アナログ/デジタル回路ともにブラッシュアップし、大幅にダイナミックレンジを改善。
SSL2MKⅡ/SSL2+MKⅡの最も大きなアップグレードはAD/DAコンバータの変更です。前世代機では24bit192KHzコンバータでしたがMKⅡでは32bit192KHzコンバータを採用。アナログ回路とデジタル回路をブラッシュアップし入力・出力ともに大幅なダイナミックレンジの改善を実現。よりノイズの少ないクリアーな音質を提供します。
![](http://o-vision.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/Dynamic-Eange-Mk2.jpg)
![](http://o-vision.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/MP4K-1.png)
・前世代機SSL2に引き続きクリーンで広大なゲインレンジを持つ
SSLマイクプリと4Kスイッチを搭載。
どのようなマイクを使用しても充分な余裕を持って扱えるゲインレンジを備え、全てのパフォーマンスを細かなニュアンスまで余すことなく捉えるために、細部にまでこだわってデザインされたクラス最高のマイクプリです。
SSL開発チームは多くのUSBオーディオインターフェースのマイクプリ部の設計に用いられる一般的な IC 回路を使用した設計ではなく、2ステージ構成の回路に特別に選定されたディスクリートのローノイズトランジスターと IC との組み合わせでデザインするという異なるアプローチでの設計をしました。これにより、最良のノイズパフォーマンスと広大なゲインレンジを実現しています。
さらに高域EQブースト/ハーモニクスを付加し入力ソースにアナログ的な色付けを施し、80年代に一世を風靡し、いまなおスタジオで使い続けられているSSL4000Eシリーズコンソールのサウンドイメージに変化させることができるアナログエンハンスメント回路“4Kスイッチ”でした。
音源ソースを“太く”“いきいき”とさせるこの4Kスイッチはボーカルやギターなどの音源に効果的です。 SSL2MKⅡ/SSL2+MKⅡには引き続きこのマイクプリと4Kスイッチが搭載されています。
![](http://o-vision.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/SSL-2-F3Q-CLOSE-LEAD-IMAGE.png)
・世界中のユーザーからの声を基に機能面もアップデート
![](http://o-vision.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/SSL-Production-Pack-GUI-2024-Sep.png)
SSL Production Pack ソフトウェアバンドルが付属
SSL2MK2/SSL2+MK2の主な特徴
SSL2MK2/SSL2+MK2による違い
SSL2MK2
・2-in/2-out USB-C オーディオインターフェース
SSL2+MK2
・2-in/4-out USB-C オーディオインターフェース
SSL2MK2/SSL2+MK2共通
・ 32-bit 192 kHz コンバータ搭載
・前モデル同様 SSL Super AnalogueマイクプリのサウンドイメージをUSBバスパワーで実現するクリアーでワイドレンジなSSL aPre マイクプリを搭載。
・4K アナログ・エンハンスメント・エフェクト・スイッチを引き続き搭載。ボーカルや生楽器に効果的な厚みのあるアナログライクな音色に変化。
・前面に自動切換えのHi-Z (DI) 入力
・各CHにハイパスフィルター / LED 付スイッチ。スイッチも改善 /48Vファンタムパワー / LINE 切り替えスイッチ
・2系統の高出力ヘッドホン出力 (ボリューム共通)
・バランスモニター出力
・ステレオループバック搭載
・前モデル同様 SSL ラージコンソールと同様のAlps 社製ポット、ノイトリック社製コネクタ、NJM 社製ヘッドホンアンプを採用
・SSL Production Pack ソフトウェアバンドル付属
・USB 2.0 バスパワー駆動
SSL2MK2/SSL2+MK2のお買い求めはこちら
最新記事
【1/31まで】Universal Audio : Apollo Twin X DUO | Gen 2 特価プロモーション!
2025年1月31日までの期間/数量限定! Apollo Twin X DUO | Gen 2 が特別価格に!
エリート・クラスの 24-bit / 192 kHz “Gen 2(第2世代)” オーディオ・コンバーターと、これまでで最も広いダイナミックレンジを誇る新しい Apollo Twin X が、スター級のサウンドをお届けします。
Erica Synths × 112dB.com による STEAMPIPEが新登場
Steampipeは、8ボイスのポリフォニックシンセサイザーでありながら、従来のオシレーターを使用していません。その代わりに、管楽器や弦楽器の音が生成される仕組みを模倣し、多彩なサウンドを作り出すように調整されています。
beyerdynamic 新開発の「TESLA.45」ドライバーを搭載した次世代のプレミアムスタジオヘッドホン
beyerdynamicから、人気のロングセラープレミアムスタジオヘッドホンの次世代機「DT 1770 PRO MK II」と「DT 1990 PRO MK II」を発表。
多くの改良が加えられ、現代の音楽制作に最適な製品となりました。
TK audio 待望のプリアンプ DP3が新登場!
モダーンかつヴィンテージのエッセンスも繁り込んだ新しいデザインの機器を手頃な価格帯で展開するスウェーデンのTK audioより、待望のプリアンプ新モデルDP3が新登場!
【1/31まで】Prominy ウインターキャンペーン 2024 – 2025
Prominy製品が最大40%OFF!2025年1月31までの期間限定!
この機会をぜひお見逃しなく。
【数量限定!】IK Multimediaブラックフライデープロモーション
完全期間限定/数量限定にてIK Multimedia社のハードウェアラインナップの中から人気製品を特価で販売する、毎年恒例のブラックフライデー プロモーションを今年も開催!