New Product

モニタースピーカー「D3V」- 最小のアダム誕生

2024.10.08

ADAM Audioのサウンドを最小サイズで実現するモニタースピーカー「D3V」誕生

ADAM Audioは、25年にわたるスピーカー開発で培った技術を結集した、ADAM Audioのサウンドを最小サイズで実現するモニタースピーカー「D3V」を発表します。

D3Vは、アーティスト、作曲家、コンテンツ・クリエーター、そして音楽ファンのために設計されており、ブラックとホワイトの2色から選べます。どんな環境にもマッチするコンパクトなデザインで、ADAM Audioの高品質な音楽再生をPCデスク上で手軽に楽しむことができます。各スピーカーは3.5インチのアルミ製ウーファーを搭載し、45Hzまでの驚異的な低域再生を可能にする両面パッシブラジエーターを備えています。

また、ADAM AudioのAMT技術を採用した1.5インチD-ARTツイーターによって、正確で聴き疲れしにくいクリアな高域再生を実現しています。スピーカー背面にはDSPによる音響補正スイッチがあり、デスクトップスタンドが付属。さらに、3/8インチネジ穴があり、汎用マイクスタンドにも取り付けが可能です。



USB-C接続で簡単・高音質再生

D3Vの大きな特徴のひとつはUSB-Cポートの搭載です。このポートを使ってD3VをPCに直接接続し、オーディオ出力デバイスとして使用できるため、オーディオインターフェースが不要です。USB-C経由の接続は、余計な信号変換のプロセスを省くため、オーディオ信号の品質を保ちつつ、より高音質な再生を実現します。従来のオーディオ用途にはバランス接続のTRS入力も装備されており、前面にはヘッドフォンジャックと多機能ボリュームノブが搭載されています。



D3Vの主な特徴

・周波数特性: 45 Hz – 23.2 kHz(-6dB時)/ 48 Hz – 22.6 kHz(-3dB時)
・総合システム出力: 240W ピーク(200W RMS)(ペア)
・低域出力: 80W(70W RMS)(1本あたり)
・高域出力: 40W(30W RMS)(1本あたり)
・クロスオーバー周波数: 4kHz
・寸法(mm): 高さ200 x 幅115 x 奥行150 (スタンド使用時は高さ240)
・製品重量: 1.85kg + 1.73kg(梱包重量5.6kg)



アダムの技術について知る

ADAM Audioのモニタリングソリューションは、スピーカー設計の分野で確立した革新的な技術により、世界中で高い評価を得ています。ここでは、D3Vに使われている技術について紹介します。


〇四半世紀に及ぶ研究開発が生み出したD-ARTツイーター

D3Vは、AMT技術を採用したコンパクトな独自開発の1.5インチD-ART AMTツイーターを搭載しており、ADAM Audioのサウンドとして定評のある、クリアで耳に優しい高音域再生を手軽に楽しめます。


〇USB-C入力とバランス型TRSフォン入力

D3Vは、USB-Cによるプラグアンドプレイ接続が可能で、PCやスマートフォン、タブレットに直接接続できます。従来の1/4インチTRS入力も備え、楽器やオーディオインターフェース、その他のスタジオ機器にも対応しています。


〇DSP音響補正で、あなたの部屋を正確なリスニング環境へ

D3Vは、DSPによる音響補正機能を搭載しており、スピーカー配置や机のサイズ、吸音処理の有無に応じて、3つのスイッチで部屋の特性に合わせたサウンド調整が可能です。


〇パッシブラジエーターによる驚異的な低域再生能力

D3Vは、そのコンパクトなサイズにもかかわらず、特殊なステンレス鋼と安定化されたロングストロークラバーエッジを採用した2つのパッシブラジエーターを各スピーカーに搭載しており、重厚で伸びやかな低音を提供します。


〇マルチファンクションノブ

フロントパネルに備えられた多機能なノブで、ミュート、入力の切り換え、電源のオンオフなど、日常的に使用する機能をコントロール可能です。


〇付属スタンドとマイクスタンドへの設置

D3Vには、15度の傾斜が可能な取り外し可能なモニタースタンドが付属しています。さらに、各スピーカーの底面には3/8インチの標準ネジ穴があり、マイクスタンドに取り付けることもできます。


D3Vのお買い求めはこちら


最新記事

New Product

MOTU:28x32入出力TB4 USB4 AVB接続対応オーディオインターフェース 「848」登場

MOTUから、4系統のマイクプリと12系統のアナロク出力を備えた28x32入出力TB4 USB4 AVB接続対応オーディオインターフェース 「848」が新登場。
16A同様に専用開発されたCueMix Proアプリでの操作・設定に対応しており、パッチベイやマトリクスルーティングを活用したスプリッター、そして単体デジタルミキサーとしても機能する多機能機器であり、尚且つ最新のテクノロジーにより抜群の音質性能を誇ります。

2025.09.05
New ProductCampaign

iZotope:待望の新製品「Ozone 12」が登場&イントロセール開催

iZotopeから待望の新製品「Ozone 12」が登場!さらにCRG/UPGを中心にイントロセールを開催!
10/6までの期間限定となりますので、この機会をぜひお見逃しなく。

2025.09.03
New ProductCampaign

【9/28まで】Rob Papen WirePluck発売&全製品50%オフキャンペーン

サウンドクオリティが高く評価されているオランダRob Papen(ロブ・パペン)社の最新ソフトウェア「WirePluck」が登場!
さらに「WirePluck」を含む全製品が9/28までの期間限定で50%OFF!ぜひこの機会にお求めください。

2025.08.29
New Product

PreSonus:新デジタルミキサーシリーズ『StudioLive® Series III SE』

PreSonus製新デジタルミキサーシリーズ『PreSonus StudioLive® Series III SE』が登場!
StudioLive Series III SEは、極めてクリーンでノイズの少ないスタジオクオリティのサウンドをステージユースとして実現するデジタルミキサーシリーズです。

2025.08.28
New Product

Solid State Logic:19インチラックに収められた不滅の4000シリーズ『Revival 4000 Signature Analogue Channel Strip』

SSLからシグネチャー・アナログ・チャンネル・ストリップ「Revival 4000 Signature Analogue Channel Strip」が登場!
Revival 4000は1chのチャンネルストリップでSSLの伝説のコンソール 4000シリーズのチャンネルストリップです。

2025.08.28
New ProductCampaign

【9/14まで】UVI:Prisma - Producer Lab登場&イントロプライスセール開催

UVIからUVI音源のサウンドを凝縮したインスピレーションと創造性に満ち溢れた総合音源「Prisma - Producer Lab」が登場!
さらに9/14までの期間限定でお求めやすく!

2025.08.27
OWL VISION Co.,Ltd.

アウル・ビジョン株式会社
〒179-0084東京都豊島区東京都練馬区氷川台2-1-17