AKAI EWI-SOLO 大幅プライスダウン!新価格¥49,800 で各色販売中! 高い演奏能力と200種の音源&内蔵スピーカーを搭載したベストセラー ウインド・シンセ
2023.12.02

ウインドシンセを代表するAKAI EWIシリーズに新タイトル、EWI-SOLOが大好評!200種類の音源を搭載し、豊かな演奏性を実現するハードウェア性能を提げて登場したEWI-SOLOはリリース後即完売し現在の予約殺到中の大人気商品となっています!
内蔵リチウムイオン電池で最大12以上の単体駆動も可能。OLEDディスプレイでの視認性向上のほかUSB-MIDIによる外部連携などウインドシンセシーンを謁見するAKAI EWIの最新版モデルの登場です。
次世代ウインド・シンセサイザー
「EWI Solo」は優れた可搬性に、リアルな演奏性を融合し、管楽器の演奏で培ったテクニックを何一つ妥協することなく表現できるウインドシンセ。多様性と手軽さを兼ね備えた「EWI Solo」はビギナープレーヤーにもお勧めです。繊細な息使いによる演奏から情熱的でパワフルな演奏まで一台でこなすデジタル世代の優れ物―次なるパーフェクトな”Solo”パフォーマンスはEWI-SOLOでしかなしえません!
内蔵スピーカーで何処でも演奏可能!
サケーブル無しで自由に演奏することができるようになりました。内蔵のリチウムイオン充電池で、最大で約12時間の演奏が可能です。自然なサウンドを再現するために調整された内蔵スピーカーで、何時でも何処でもすぐに演奏可能な「EWI Solo」なら、クリエイティブな閃きを逃しません。
オリジナルサウンドの追求
「EWI Solo」に搭載された、息を吹く強さとマウスピースを噛む強さに反応するブレスセンサーとバイトセンサーを駆使して音量と音色を変化させ、表現力豊かなパフォーマンスが可能です。リバーブ、ディレイ、コーラスなどのエフェクトに加え、ピッチチューニング、フィルター、LFO1/2を調整することで、あなただけのシグネチャーサウンド追求することができます。
馴染みのある楽器のようにプレイする
「EWI Solo」では、本体のダイヤルを回すだけでフルート、オーボエ、サキソフォン、EV(I エレクトリック・バルブ・インストゥルメント)の運指モードが選択可能。木管楽器や金管楽器のプレーヤーであれば、慣れた指使いですぐに演奏できます。
EWI SOLOの特徴
・優れた演奏性と豊かな表現力を備えた次世代ウインド・シンセサイザー
・200種類のアコースティック/シンセサイザーサウンドを内蔵
・最大約12時間の演奏を可能にするリチウムイオン充電池内蔵(充電アダプター付属)
・自然なサウンドを再現するために調整された内蔵スピーカー
・プリセットやパラメーターが一目でわかるOLEDディスプレイ
・USB-MIDI接続/充電用のUSBポート
・1/4インチ(6.35mm)TRS LINE出力
・1/8インチ(3.5mm) TRSヘッドフォン出力
・1/8インチ(3.5mm) TRS AUX入力
最新記事
IK Multimedia:超コンパクトなモデリングペダルTONEX Oneの数量限定モデルが登場
IK Multimedia社から超コンパクトなモデリングペダルTONEX Oneの数量限定モデル、TONEX One Brown Soundが登場!
TONEX One Brown Soundは、TONEXシグネチャーコレクションのBrown Soundコレクションのサウンドを、手のひらサイズのコンパクトな筐体でステージに持ち出せる、限定生産の特別なモデリングペダルです。
United Studio Technologies : コンデンサー・マイクロホン「UT Twin48」登場
United Studio Technologiesから新たにツインモード動作のマイクロフォン「UT Twin48」が登場。
クラシックな47と48スタイルのマイクは、それぞれ全く異なる方法で単一のカーディオイド動作を導き出し、微妙な音色の違いとわずかに異なる極性パターンを生み出します。
sE Electronics:sE8 PairとSE8 Omini Capsle Pair数量限定バンドルが登場
sE Electronics社のコンデンサーマイク ペアsE8 Pair(カーディオイド)と、その指向性をオムニ(無指向)に変更する換装用ステレオペアカプセルsE8 Omini Capsule Pairをセットにした、数量限定バンドルが登場!sE8 Pairをカーディオイドモデルとしてもオムニモデルとしてもご使用いただくことができ、さらに個別にご購入いただくよりもお安くお求めいただけるお得なモデルです。
Heritage Audio:光学式チューブコンプレッサー「TUBESESSOR」登場
Heritage Audioから光学式チューブコンプレッサーTUBESESSORが新登場!
TUBESESSORは、甘く温かく、自然なダイナミクスコントロールを求めると同時に、時折スパイスを加えたい時に最適な光学式チューブコンプレッサーです。
Auraphon Audio:PS3 パーソナル・スタジオモニター 新登場
PS3 パーソナル スタジオ モニターは、Auraphon Audioのラインナップの最初の製品です。PS3 は、ホーム スタジオ、オフィス、寝室、アパートなど、オーディオを楽しむあらゆる場所など、狭い作業スペースで優れたサウンドを実現できるように特別に設計されています。
DPA:次世代の4099 DPA Microphones“ 4099 CORE+”登場
デンマークの音響機器メーカー DPA Microphones(ディーピーエーマイクロホンズ)の新製品「4099 CORE+(コアプラス)」が登場!
新たに搭載されたCORE+ テクノロジーにより、従来モデルに比べて約10dB 広いダイナミックレンジを実現し、楽器本来の繊細なニュアンスまで忠実に捉えます。