New Product

Allen & Heath の新しいコンパクトミキサーシリーズ「CQ」各機種が上陸!

2024.05.08

50年以上の歴史を持つイギリスコンソール業界を代表するAllen & Heathが新たにコンパクトなミキサーラインナップ"CQ"シリーズを発表!

CQ Series はプロフェッショナル向けコンソールメーカーとして名高いALLEN & HEATH が小規模ライブハウスから会議用途、DTM用途まで、幅広いニーズに向けて開発したコンパクトミキサーです。コンパクトな筐体ながら96kHz の比類のない高解像サウンドを実装し、プロユースの要求に応える音響性能を獲得。オートゲインやオートマイク、フィードバックアシスタントは音楽イベントから会議用途まで幅広いシーンに対応します。


ミキシングに不慣れな方でも、完璧な調整を追求する方にも満足できるミキシングスタイル

CQ には1 つのつまみだけでプロセッシングの包括的な調整を行うクイックチャンネル、全てのパラメーターを調整可能なコンプリートチャンネルの2 つのミキシングモードを用意。PA に不慣れな方であればクイックチャンネルで使用するチャンネルの用途( スピーチ、ボーカル、ギターなど) を指定し、つまみ1 つを調整するだけで用途に最適な調整が完了します。もちろんサウンドにこだわるエンジニアはコンプリートチャンネルですべてのパラメーターを狙い通りに調整可能。あらゆるレンジの音楽シーンに柔軟に対応します。
さらに本体にWi-Fi アクセスポイント(CQ-12T を除く) を搭載しているため、ミキサーアプリを使用するために外付けのアクセスポイントやルーターを用意する必要はありません。スマートホンやコントロールデバイスを安全なWi-Fi ネットワークに接続するだけですぐにワイヤレスリモートが実現します。
リモートコントロールには離れた場所からミキサーを完全にコントロールするCQ MixPad、演奏者が自分のモニターミックスを自由に制御できる個人用アプリCQ4YOU の2 つのアプリケーションを用意。CQ MixPad は客席やステージなど必要な場所でサウンドをコントロール可能。CQ4YOU はパフォーマーが独自のモニターミックスを制御できるようになるため、エンジニアはよりFOH のサウンドに集中できます。この2 つのアプリはiOS、Andoroid デバイス(CQ MixPad はWindows、MacOS 含む) に対応しています。


パフォーマンスから会議収音まで、幅広い用途に役立つプロセッサーを搭載

CQ はゲインアシスタント、フィードバックアシスタント、自動マイクミキサー(AMM) というプロセッシング機能を搭載し、様々なシーンで有効に動作します。ゲインアシスタントは複数のチャンネルのゲインを適切な量に自動調整する機能です。従来セットアップ時に膨大な時間を消費していたチャンネル間のゲイン調整を迅速に完了。本番中も不快なピークや予期せぬ事態を防ぐため、レベルを監視し続けます。 フィードバックアシスタントはイベント内で問題となるハウリングを出力ごとに最大16 個のフィルターを使用して自動的に除去します。定在するハウリング周波数には固定で設置し、本番中は突発的なハウリングを自動で検知し、ライブフィルターを配置することでハウリングの恐れのないパフォーマンスを実現します。 自動マイクミキサーは現在有効になっているマイクを検知し、その他のマイクの音量を低減することで背景ノイズを抑え、会議等のアプリケーションの明瞭度を向上します。AMM は全ての入力チャンネルで利用できるため、会議やポッドキャスト、討論会、小規模な劇場アプリケーションに最適。音楽的な用途だけでなくCQ シリーズはビジネスシーンにも大活躍します。


コンパクトなボディーに圧巻の96kHzサウンド

CQ はコンパクトミキサーながらこれまでに想像もできなかったほどの96kHz 高解像度サウンドを提供。この素晴らしい音質をスタジオグレードのプロセッシング、最適化されたエフェクトと連携することで、小型デジタルミキサーの音響表現を新たな次元に引き上げました。さらにCQ はUSB オーディオインターフェースによってDAW 経由で簡単にマルチトラックの録音、再生、ストリーミングを行うことが可能。SD カードスロットも備えているため、外出先でも信頼性の高いマルチトラックの録音と再生が行えます。さらにUSBドライブからステレオファイルを録音および再生でき、内蔵の Bluetooth 機能を介して携帯電話などの音源を再生することもできます。


Allen & Heath CQシリーズの購入・お問い合わせはこちら

最新記事

Hot !!New Product

Auraphon Audio:PS3 パーソナル・スタジオモニター 新登場

PS3 パーソナル スタジオ モニターは、Auraphon Audioのラインナップの最初の製品です。PS3 は、ホーム スタジオ、オフィス、寝室、アパートなど、オーディオを楽しむあらゆる場所など、狭い作業スペースで優れたサウンドを実現できるように特別に設計されています。

2025.07.06
New Product

Universal Audio:Danteネットワークオーディオ新製品、Apollo eシリーズ2製品が登場

Universal Audio社からDanteネットワークオーディオ新製品、Danteネットワークに接続してシングルチャンネルのマイク/ラインプリアンプとして動作するApollo e1xと、同じくDanteネットワークに接続してステレオライン入出力とヘッドフォンアンプとして動作するApollo e2mが登場。

2025.07.04
Hot !!New Product

ESI:超薄型シンセサイザー「Xsynth」登場

ドイツに拠点を置き、スタジオ&ホームユースのオーディオ / MIDIインターフェースやXkeyやXjamなどMIDIコントローラーを開発するなどを開発するESI Audiotechnik(略称 ESI)の、超薄型シンセサイザー「Xsynth」が登場!Xsynthは、Xkeyシリーズ由来の超薄型鍵盤を採用し、サンプルROMベースのバーチャル・アナログ減算方式のシンセエンジンを搭載した、10ボイス25鍵のシンセサイザーです。

2025.06.27
New Product

KRK:新製品 スタジオモニター[KREATEシリーズ] 登場

「KRK」より、音にこだわるクリエイティブプロフェッショナル向けに設計された2 Wayスタジオモニターシリーズ[KREATE 3][KREATE 5][KREATE 8]が登場!
ミュージシャン、エンジニア、プロデューサー、コンテンツクリエイターなど、音にこだわるクリエイティブプロフェッショナル向けに設計された2 Wayスタジオモニターシリーズです。

2025.06.24
New ProductCampaign

【7/18まで】teenage engineering:新製品 mini field series black 登場&イントロプライスセール

プロスタジオの主要機能がポケットサイズになったmini field seriesに新色のblackが登場!
さらに、最大4.1万円引となるイントロプライスセールも7/18まで開催!この機会をぜひお見逃しなく。

2025.06.10
New Product

ESI「Xkeyシリーズ」「Xkey Airシリーズ」登場!

CME Proブランドにて展開されていた超薄型USB-MIDIキーボード「Xkeyシリーズ」「Xkey Airシリーズ」がESIブランドへと移管され接続端子をUSB-Cタイプに刷新して再リリース!
設計も一新され、製品品質も従来モデルよりもさらに向上しています。

2025.05.30