ピアノ音源の決定版、Synthogy Ivory 3登場。Ivory 3 German D 販売開始!
2023.03.01

サンプリングのリアリティと、モデリングの表現力を融合したIvory 3
Ivory 3 German DはIvoryソフトウェア・インストゥルメントの最新世代として、バーチャル・ピアノの再現に大きな飛躍をもたらします。全く新しいRGBエンジンは、定評あるIvoryシリーズの大容量デジタルサンプリングに加え、ピアノの振る舞いそのものをリアルタイムで演算するモデリングエンジンを完全に融合。リアルで表現力豊かなサウンドを提供します。 Ivory 3 German Dは、コンサートテクニシャンの巨匠、ミシェル・ペドノーが丹念に手入れを施したドイツ・ハンブルグ製スタインウェイD-274コンサートグランドピアノをRGBエンジンのために新規にレコーディング。力強く深く響く低音と、甘く歌うような高域。そして洗練された音のバランス。美しく記憶に残るスタインウェイサウンドの真髄を発揮します。
新世代のRGBエンジン Ivory 3は、数々の賞を受賞したIvory IIの技術をベースに開発されました。Ivory IIのすべての機能は、新しいIvory 3プラットフォームにも引き継がれています。 一方で、Ivory 3エンジンの心臓部には独自の新しいRGBテクノロジーを開発。RGB(Real-time Gradient Blending)エンジンは、SynthogyのDSP開発における第一人者であるジョージ・テイラーによってカスタムデザインされたもの。革新的で拡張性と柔軟性に富み、新世代のリアルタイム再生とDSP技術により、かつてない表現力と驚くほどリアルなピアノサウンドを提供します。 RGBエンジンには、Continuous Velocity to Timbreなどの新機能を搭載。ピアノの一打一打のベロシティを滑らかに音色に繋げます。もう、ベロシティレベルを細かくバラバラに編集する必要はありません。ダイナミック・シフトによりハイレゾリューション・ベロシティをさらに細かく音色に繋げることも可能。さらに、柔らかいハンマーから固めのハンマーまで、ピアノの打鍵キャラクターも変更できるパラメータも搭載しました。Ivory IIの時代から好評だったハーモニック・レゾナンスはより強化され、倍音とダイナミック・コントロールがより強化されています。



▼製品の詳細と購入はこちら
最新記事
斬新なサイズと機能を実現したTEENAGE ENGINEERING ポータブルレコーダーTP-7
スピーカー&マイク内蔵、最大7時間連続使用可能なポータブル・フィールドレコーダーTeenage Engineeringの新作TP-7
圧倒的低ノイズを実現したチューブマイク、Lewitt PURE TUBE ご注文・予約受付開始
FETの性能を持つ真空管マイク、LEWITT PURE TUBEマイクロフォンのご注文受付を開始しました
SPLのTransient Designer 4 / DeEsser Mk2 となって新たに2機種が登場
1UラックマウントのSPL トランジェントデザイナー、ディエッサーが第二世代となって販売開始!
Gamechanger Audio 世界に唯一のメカニカルシンセサイザーMOTOR SYNTH MKII 国内販売開始
モーターオシレーターエンジン搭載!Gamechanger Audio MOTOR SYNTH MKIIご予約・ご注文承ります!
Universal Audio プレミアムラージダイアフラム カーディオイド FET スタジオコンデンサーマイク
ハンドメイドのプレミアムマイクロフォン“UA Bock”シリーズ 187 発売
独自のアナログサウンドを与えるダイナミック サウンド プロセッサー Elektron Analog Heat +FX
ディストーション、マルチモードフィルターをはじめとした特徴的なアナログサウンドを提供する Analog Heat +FXが新登場