Neumann ニアフィールドモニタースピーカー新製品 KH 120-II 発売
2023.06.09
次世代のニアフィールド・モニタリング
KH 120 IIは、高い評価を得た前モデルと同じコンセプトに基づいていますが、より深い低音、より高いSPL能力、さらに優れた解像度など、性能向上のために再設計されています。内部DSPパワーにより、位相リニアクロスオーバーとノイマンの革命的なMA 1自動アライメントによる部屋モニターアライメントが可能です。
KH 120-IIの特徴
• 高精度ドライバーMathematicallyModelledDispersionTM(MMDTM)ウェーブガイド
• リニア周波数応答44Hz~21kH(z ±3dB)
• リニア位相応答120Hz~16kH(z ±45°)、レイテンシー2,6ms未満
• 内部のDSPにより、NeumannのMA1を介してルームアダプティブアライメントを実現 • 極めて低い公差(±0.5dB)により、シャープなイメージングを実現

改良とアップデート
2010年にNeumannがKH 120 Aをリリースしたのち、Neumannのモニタリングは、世界中の数え切れないほどのスタジオで選択されるリファレンスとなりました。KH 120 IIは、最高のリニアリティ、極限まで抑えられた歪み、色付けのない鮮明さ、そしてあらゆる音響環境への完璧な適応という、前モデル、そしてすべてのNeumannスタジオモニターと同じ哲学を踏襲しています。KH 120 IIは、すべてのパラメーターの性能向上と強力なDSPエンジンにより、トラックをよりクリアに聴くことができ、より効率的に仕事を進めることができます。あらゆる再生システムに最適なミックスを作成することができます。
小さなサイズで完璧なサウンドを実現
KH 120 IIは、44Hzから21kHz(±3dB)まで極めてリニアな周波数特性を有しています。そればかりではなく、リニアな位相特性も実現しています。そのため、中音域の透明度が高く、時間領域も極めて正確で、正確なインパルス再生と繊細な残響を提供します。これは、アナログフィルターによる位相歪みを回避する高度なクロスオーバーを可能にするDSP制御の技術によって実現されています。また、内蔵DSPは、音色の一貫性においても新たな基準を実現しています。KH 120 IIは、±0.5dBという極めて低い公差で製造されています。
KH 120 IIはニアフィールド用に設計されており、推奨リスニング距離は1~2メートルです。そのため、ホームスタジオやプロジェクトスタジオ、ミキシングや編集室などの小さな部屋や、大規模なマルチチャンネルアプリケーションでのサラウンドスピーカーとして理想的です。また、KH 120 IIは、その優れたリニアリティを活かして、オーケストラや合唱団、ライブレコーディング、映画、放送などのロケで、プロ品質の即席コントロールルームを作るのにも最適な選択肢です。
KN 120-IIのご購入はこちら
最新記事
Solid State Logic:オーディオインターフェイス SSL18 , ALAPHA8が新登場!
Solid State Logicから、ラックマウント型プロダクション・テクノロジーの新時代「SSL 18」、8イン/8アウトのプロフェッショナルグレードのアナログ/デジタル、デジタル/アナログコンバーター「ALPHA 8」が新登場しました。
MOTU:業界初TB4 USB4対応256チャンネルインターフェース 第二世代16A登場
MOTUから新製品のオーディオインターフェイス兼ミキサー&コンバーター、第二世代16Aが登場!
業界初のThunderbolt 4とUSB 4の接続に対応するほか、2系統のAVB接続は待望となるMilan対応を果たし、定評のMOTUサウンドとともにスタジオやステージに革新をもたらします。
UVI:全製品を網羅した最大級のバンドル商品「SonicBundle」登場
UVI から、フラッグシップ製品「SonicBundle」が登場!本製品は、現時点での UVI の全製品カタログを網羅し、驚異的なお値打ち価格で提供される究極のコレクションです。
Harrison Audio:チャンネルストリップ 「32Classic MS」登場!
Harrison Audioから新製品、チャンネルストリップ「32Classic MS」が登場!
フラッグシップの32Classicレコーディングコンソールの特徴的なHarrisonサウンドおよび処理ツールをスタジオに持ち込む高性能オールアナログチャンネルストリップです。
Erica Synths × 112dB.com「ECHOLOCATOR 」登場
Erica Synths × 112dB.com による ECHOLOCATORは、112dBが開発した独自のアルゴリズムを搭載し細かなニュアンスを直感的かつ音楽的にコントロールできるステレオディレイです。
Shure新製品 スマートマイクロホン & インターフェース「MV7i」登場
Shureから新製品「MV7i」が登場!
Shure MV7i は、オーディオインターフェースを内蔵したUSB-C接続のダイナミックマイクロホンです。