第三世代モデル NIのキーボード・コントローラー新作 KONTROL S-Series MK3 発表
2023.09.12

スタジオのコア、バーチャル音源に新たな息吹をもたらすスマートキーボードコントローラNative Instruments KONTROL S-Series MK3。
Kontrolは3つのサイズが揃った多機能なMIDIキーボードコントローラ。音源、エフェクト、DAWとの直感的な連携、そして高解像度スクリーンによる没入感のあるナビゲーションで、フローに留まり音楽を制作。49鍵または61鍵のセミウェイテッドキー、もしくは88鍵のフルウェイテッド・ハンマーアクションキーから選択でき、すべての機種にポリフォニック・アフタータッチを標準装備。

Kontrolは3つのサイズが揃った多機能なMIDIキーボードコントローラ。音源、エフェクト、DAWとの直感的な連携、そして高解像度スクリーンによる没入感のあるナビゲーションで、フローに留まり音楽を制作。49鍵または61鍵のセミウェイテッドキー、もしくは88鍵のフルウェイテッド・ハンマーアクションキーから選択でき、すべての機種にポリフォニック・アフタータッチを標準装備。

ポリフォニック・アフタータッチの紹介
鍵盤にわずかなタッチを与えるだけで、さらに豊かな表現が可能になります。エンコーダーやダイヤルに手を伸ばさなくても、カットオフ、ピッチ、ビブラートなどのニュアンスを演奏に加えることが可能になりました。
3機種ともに、Fatar社との共同開発による業界最先端のキーベッドにポリフォニック・アフタータッチを搭載。さらにポリフォニック・アフタータッチとハンマー・アクション鍵盤を組み合わせた世界初のコントローラ・キーボードがS88です。
Kontaktとダイレクトに接続
Kontrolは、バーチャル音源に新たな息吹を吹き込み、没入感のある体験を提供します。Kontaktとの深い連携と次世代NKSテクノロジーにより、演奏するサウンドを詳細にコントロールすることができます。スクリーン上の直感的なナビゲーションで素早くサウンドを見つけたら、パラメータを把握するインテリジェントな自動マッピング機能とともに、サウンドを調節して演奏。NI製の音源、パートナー社製のサウンド、音源、エフェクトなど何を使っても、この他に類を見ないダイレクトなコネクションがあれば、フローが途切らせることもありません。
あなたに合った鍵盤ラインナップ
セミウェイテッドキーなら、49鍵のS49もしくは61鍵のS61を。もしくはハンマーアクション・ウェイテッドキーで本格的なピアノの感触を堪能できる88鍵のS88を。
NI KONTROL S-Series MK3 購入・お問い合わせはこちら
最新記事
Auraphon Audio:PS3 パーソナル・スタジオモニター 新登場
PS3 パーソナル スタジオ モニターは、Auraphon Audioのラインナップの最初の製品です。PS3 は、ホーム スタジオ、オフィス、寝室、アパートなど、オーディオを楽しむあらゆる場所など、狭い作業スペースで優れたサウンドを実現できるように特別に設計されています。
UVI:全製品を網羅した最大級のバンドル商品「SonicBundle」登場
UVI から、フラッグシップ製品「SonicBundle」が登場!本製品は、現時点での UVI の全製品カタログを網羅し、驚異的なお値打ち価格で提供される究極のコレクションです。
Harrison Audio:チャンネルストリップ 「32Classic MS」登場!
Harrison Audioから新製品、チャンネルストリップ「32Classic MS」が登場!
フラッグシップの32Classicレコーディングコンソールの特徴的なHarrisonサウンドおよび処理ツールをスタジオに持ち込む高性能オールアナログチャンネルストリップです。
Erica Synths × 112dB.com「ECHOLOCATOR 」登場
Erica Synths × 112dB.com による ECHOLOCATORは、112dBが開発した独自のアルゴリズムを搭載し細かなニュアンスを直感的かつ音楽的にコントロールできるステレオディレイです。
Shure新製品 スマートマイクロホン & インターフェース「MV7i」登場
Shureから新製品「MV7i」が登場!
Shure MV7i は、オーディオインターフェースを内蔵したUSB-C接続のダイナミックマイクロホンです。
Torso Electronicsの取り扱いを新たに開始!
Torso Electronics は、未来の音楽制作を支える楽器を開発するメーカーです。
そんなTorsoから、音楽制作とライブパフォーマンスに革新をもたらす2つの最新製品が登場!