FocusriteのUSBオーディオインターフェイスScalettシリーズの第4世代が登場
2024.09.30

紅い筐体が特徴的なFocusriteのUSBオーディオインターフェイス"Scarlett"シリーズが第4世代として生まれ変わって登場!新たにオートゲイン機能や過大入力の歪みを制御するクリップセーフを追加し、大きな性能向上が図られています。
アンプのようなHi-Zギター入力
2系統のHi-Zインストゥルメント入力はギターをアンプに接続する感覚を得られ、これまで以上にリアルなDAWでのサウンドメイクを体感できるでしょう。ライン入力はシンセやキーボードなど、ライン楽器の特長を余すところなく取り込むことができます。
自動でレベルを設定するオートゲイン
2i2と4i4には自動で入力レベルを設定するオートゲインを搭載。オートゲインボタンを押し、10秒間再生するだけで録音するものに合わせてレベルを設定。Scarlettのダイナミック・レンジを最大限に活用しながらレコーディングに集中するだけです。
演奏に没頭できるクリップセーフ機能
2i2または4i4のClip Safe機能は1秒間に最大96,000回ものレベルチェックを行います。クリッピングの危険性があれば自動的にゲインを調整し、オーディオを歪みから守ります。コンプレッションやリミッターを入れない為サウンドに影響を与えません。テイクを失う心配をせずに演奏することに没頭できます。
2つのAirモード - Focusrite30年のスタジオサウンドをボタン1つで。
Airモード - presence
往年のスタジオコンソールを象徴するサウンド。Presenceモードは信号のハイエンドをブーストし、サウンドをミックス中で際立たせます。繊細なボーカル・レコーディングや、アコースティック・ギターのディテールを余すところなく捉えたり、煌びやかなドラムのオーバーヘッドサウンドを生み出します。
Airモード - HarmonicDrive
Harmonic Driveモードはリードボーカルや楽器を際立たせます。サウンドの中音域の倍音をブーストし、その特徴をミックスを通して輝かせます。ギターやボーカルなど、もう少しパンチが欲しいものに試してみてください。ただ注意が必要です、このモードなしでレコーディングすることは二度とないかもしれません。
第4世代のFocusrite Scarlett シリーズのお買い求めはこちら
最新記事
10系統のマイクプリアンプを搭載したUSB、TB、AVBオーディオインターフェースMOTU 10pre登場
10preは高い評価を獲得し続ける最新のMOTUプリアンプを10系統+インサート端子を備え、Thunderbolt 4とUSB 4、AVBインターフェースです。
本体のみの使用で26入力、28出力の計54チャンネルの同時処理を実現しながら、既発の16Aや848、そしてMilan機器のほか旧MOTU AVBとの接続を実現し最大128入力、128出力の計256チャンネルのI/Oとして活用します。
Expressive EのポリフォニックシンセサイザーOsmoseの61鍵モデルが登場
素晴らしい表現力を実現する新時代のキーボードを搭載したExpressive E社のポリフォニックシンセサイザーOsmose。
新たに61鍵モデルが登場。Osmose 61は特殊なキーベッドを搭載した、61鍵仕様のポリフォニックシンセサイザーです。
IK Multimedia:ギター/ベース用ポータブルヘッドホンアンプTONEX Plug
TONEX Plug は、AI Machine ModelingによるTone Modelが使用できる、ギター/ベース用ポータブルヘッドホンアンプです。TONEX PedalやTONEX ONEと同等のスタジオクオリティのサウンドを、ポケットに入れて持ち運ぶことができます。
beyerdynamic:100周年記念モデル後継機が新登場!
beyerdynamicよりプロフェッショナルからオーディオファンまで幅広く支持される「DT 770 PRO X Limited Edition」の後継機を含む新しいDT PRO Xシリーズ「DT 770 PRO X」が登場!
さらに、DT 770 PRO Xと並ぶ、新たなリファレンスラインとして「DT 990 PRO X」も登場しました。
Studiologic:SL MK2シリーズ新登場
SL MK2シリーズは、マスターキーボードの枠を超え音楽用キーボードコントローラーの新たな章を刻みます。革新的なUXロジックインターフェース、Numa Playerとのシームレスな統合、高精細なMIDI 2.0、そして新開発の鍵盤がもたらす没入感あふれるリアリズムまで、あらゆるディテールがあなたの音楽に命を吹き込むために設計されています。
Arturia新製品:MiniLab 3 Champagne登場
大人気MIDIキーボードを、特別なChampagne(シャンパーニュ)の装いで。
MiniLab 3 Mint や MiniFuse Champagne の成功に続き、ミュージシャンにもディーラーにも好評な特別モデルの第 3 弾。シャンパン仕上げの美しい外観と RGB パッドが、新たな創造力を刺激します。









