New Product

Solid State Logic:19インチラックに収められた不滅の4000シリーズ『Revival 4000 Signature Analogue Channel Strip』

2025.08.28

英国、オックスフォード、2025年8月28日 — Solid State Logic(SSL)は、SSLのサウンドの基盤に根ざしたオールアナログチャンネルストリップ、Revival 4000を誇らしげに発表します。4000 シリーズは音楽制作を再定義し、数え切れないほどのチャートトップのヒット曲を生み出しました。現在、Revival 4000は、そのアナログの伝統を再び生き生きとさせ、紛れもない1980年代初頭の特徴であるSSLトーンを1つのラックユニットで提供します。現在 £1,249.00 (税抜き) / $1,999 + TAX で入手可能な Revival 4000 は、SSL の「4K」サウンドとワークフローを、今日のプロデューサーやエンジニア、そして明日のクリエイターに不滅のものにします。

Revival 4000は、SSL 4000シリーズの紛れもない特徴をトラッキングし、ミックスするためのツール一式を提供します。入力段階には、Jensen トランス バランス マイク プリアンプがあり、録音に豊かさと純粋な明瞭さを提供します。この回路には、オリジナルのEシリーズコンソールに搭載されていたのとまったく同じJensenコンポーネントが組み込まれています。これに続くのは、オリジナルの4000 Bコンプレッサー/リミッタートポロジーから派生したBシリーズディエッサーで、10:1の比率と7 kHzのサイドチェインフィルターを備えており、自然なトーンを維持しながら歯擦音をスムーズに音楽的にコントロールします。

Revival 4000に搭載されているコンプレッサー/ゲート・セクションは、Eシリーズのデザインを忠実に再現したもので、ヒット・レコードにパンチを与えるディスクリート・クラスAのVCAを展開している。ソフトニー・リビジョン、ファストアタック・モード、選択可能な対数またはリニア・リリース・カーブなど、さまざまな4000ダイナミクス・リビジョンによる柔軟性が強化され、現代の制作ワークフローに合わせたオプションを備えた象徴的なSSLチャンネル・ストリップ・ダイナミクス・サウンドを提供します。




Revival 4000 は、SSL で最も有名な 2 つの EQ デザインを備えており、ユーザーは正確かつ個性的なサウンドを柔軟に形成できます。気概で有名なクラシックなブラウンノブ(02)サーキットと、もともとAIR Studiosのためにサー・ジョージ・マーティンと共同で開発された伝説的なブラック・ノブ(242)サーキットを切り替えます。さらに、再ルーティング可能なハイパスフィルターとローパスフィルターがあり、EQと並んでダイナミクスのサイドチェーンに配置して、クリエイティブなコントロールを追加することができます。


SSL アドバンスド ワークフロー

SSL の伝統に忠実であり続ける Revival 4000 は、何十年にもわたって SSL コンソールの特徴である卓越したワークフローの柔軟性を提供します。これには、船外機を統合するための専用のバランス インサート ポイント、高度なダイナミクス制御用の外部サイドチェーン入力、信号経路を形成するための直感的なプロセス並べ替えオプションが含まれています。ステレオ操作の場合、サイドチェーンリンク機能を介して2つのユニットをリンクできます。

比類のない伝統を持つ最新のスタジオツール

SSL 4000 シリーズは音楽制作に革命をもたらし、数え切れないほどの象徴的なレコードを形作る新しい業界標準を確立しました。すべては珍しい SSL 4000B コンソールから始まりました。1976 年に発売され、後にロンドンのタウンハウス スタジオに設置された 4000B は、ピーター ガブリエルの「Intruder」やフィル コリンズの独創的なゲートド ドラムのセンセーション「In the Air Tonight」などの画期的なヒット曲を作成するために使用されました。これにより、史上最も影響力のあるミキシング コンソールである SL 4000E の雰囲気が決まりました。1979年に発売された4000Eは、アビー・ロード、エレクトリック・レディ、ザ・ヒット・ファクトリーなどの伝説的なスタジオの心臓部となり、ヒュー・パドガム(デヴィッド・ボウイ、ポール・マッカートニー、ザ・ポリス)、クリス・ロード・アルジとトム・ロード・アルジ(ジェームズ・ブラウン、ローリング・ストーンズ、サンタナ)、アンディ・ウォレス(プリンス、ブルース・スプリングスティーン、ニルヴァーナ)などのエンジニアが何世代にもわたるサウンド・シグネチャーを作り上げる力を与えました。

革新的なチャンネル ストリップ デザイン、外科的でありながら音楽的な EQ、パンチの効いたコンプレッションを備えた 4000E は、レコードの作成方法を変革し、今日までプラチナ セールスのヒット曲を定義する明瞭さとまとまりを提供します。その特徴である、集中した中音域の明瞭さ、比類のない精度、そしてチャンネルとバスのコンプレッションの紛れもない接着剤とパンチは、ポピュラー音楽のサウンドとなった。4000EのEQとダイナミクス処理を初めて使用したプロデューサーやエンジニアからのフィードバックは満場一致で、信じられないほど音楽的で直感的なツールでした。レコーディングとミキシングのプロセスを真に理解している人々によって設計されたこの曲は、ミスがコストがかかる時代に、最初から物事を正しく行わなければならない時代にエンジニアやプロデューサーを安心させましたが、4000Eは創造的なビジョンの実現を大幅に容易にしました。




ジェンセン・トランスフォーマー搭載SSL 4000 Eマイクプリアンプ

JT-115K-Eジェンセン・トランス・バランス・プリアンプを搭載。この回路には、オリジナルの4000Eシリーズ・チャンネル・ストリップに搭載されていたものと全く同じジェンセン・コンポーネントが組み込まれています。


ディエッサー+コンプ+ゲート 充実のダイナミクス

ディエッサーは4000 Bコンソールのオリジナル・コンプレッサー/リミッター・デザインを継承し、10:1のレシオと7 kHzのサイドチェイン・フィルターを実現しています。この構成により、歯擦音によって正確にトリガーされる広帯域コンプレッションが可能になり、ハードなボーカルやドラム、その他のハイプレッシャーなソースを調整するのに理想的です。

コンプレッサー/ゲートのデザインはオリジナルのEシリーズ・チャンネル・ストリップに忠実で、伝説的なキャラクターを与えた回路とコンポーネントを緻密に再現しています。オリジナルのコンソールで使用されていたディスクリート・クラスA VCAチップと同じ、トゥルーRMSサイドチェイン・ディテクターとオールディスクリート・ゲインリダクション・ステージを搭載しています。Eシリーズ・コンソールで作られた数々の名盤のトーンを再現します。


Brown & Black ノブEQを搭載。伝統のフィルター&SSL4バンドEQ

ハイパスフィルターとローパスフィルターに伝統的なSSL 4バンドEQを搭載したフィルターセクション。

クラシックな4000 E Brown Knob (02)と伝説的なBlack Knob (242)の2つの象徴的なEQオプションが搭載されています。
Brown Knob EQは、SSLの特徴であるシンメトリカル・デザインの2つのフル・パラメトリック・ミッド・バンドが搭載されており、ゲインや周波数の設定に関係なく、センター 周波数の周辺で一貫した音楽的な音程を確保します。
1983年にロンドンAIRスタジオに設置された最初のSSLコンソール用に開発されたEQ回路「242」、通称 Black Knob は、より広いカット&ブーストレンジ、洗練されたコントロールレスポンス、より急峻な18 dB/オクターブのハイパスフィルターを導入し、よりタイトなローエンドコントロールとトーンの柔軟性を実現しました。


インサートポイント、ルーティングも柔軟に!

最後はマスターセクション。
通常EQ前にあるコンプ/ゲートとディエッサーですがどちらか、もしくは両方EQの後に持ってくることができます。ダイナミクスのサイドチェーンは外部入力もOK。
2台のRevival4000をペアにしてステレオ・セットアップを行うのに便利なサイドチェーンリンク機能も搭載しています。
外部アウトボードを接続するためのバランスインサートポイントも装備しています。
-20dBから+20dBまで可変可能なアウトプットトリムを搭載。
メーターは入力(MTR INP) or 出力を選択可能。


ベーシックな入出力で様々な機器と接続

マイク入力は XLR , ライン入力はXLR/TRSフォーンのコンボジャックを搭載。
Hi-Zは搭載していないのでギターやベースはDIなどを使って接続してください。
インサートはTRSフォーンになります。外部サイドチェーンはXLR/TRSフォーンのコンボジャック。出力はXLR(ラインレベル)になります。


ブロックダイアグラム


4000シグネチャーチャンネルストリップの機能:

・クラシックSSL 4000E JT-115K-E Jensenトランスバランスマイクプリアンプ
・ミュージカルワンノブ 4000 B ディエッサー
・+48V、極性反転、パッドおよびライン入力
・本物の4000 Eシリーズダイナミクスの特徴:
- ディスクリート クラス A VCA コンプレッサー
ソフトまたはハード ニー モード
ファスト アタック オン/オフ
対数またはリニア リリース モード
- クラシック ゲート/エキスパンダー セクション:
ファスト アタックのオン/オフ付き
・クラシック 4 バンド SSL EQ:
- 完全パラメトリック・ミッドバンド
- 切り替え可能な「Brown Knob」02および「Black Knob」242 EQ回路
・ハイパスフィルターとローパスフィルター:
- ブラウン 02 モード – 12 dB/オクターブ HPF & LPF
- ブラック 242 モード – 18 dB/オクターブ HPF & 12 dB/オクターブ LPF
・外部デバイスを信号経路に接続するためのバランス挿入ポイント
・広範な「サイドチェイン」機能:
- ダイナミクスサイドチェーン
へのフィルター - ダイナミクスサイドチェーンへのEQへの
・柔軟なプロセスオーダールーティング:
- 入力へのフィルター、ダイナミクス、デエス後のEQオプション、出力への挿入
・ライン出力トリム
・切り替え可能な入出力メータリング
・外部サイドチェーン(キー)入力
・ダイナミクス・サイドチェイン・リンクにより、2台のRevival 4000コンプレッサーをステレオ・ペアとして動作させる


Revival 4000 Signature Analogue Channel Stripのご購入・お問い合わせはこちら



最新記事

New Product

Synthogy:Ivory 3 LE Uprights – Modern & Vintage 登場

Ivory 3プラットフォームに新たに加わったSynthogy Ivory 3 LE Uprights – Modern & Vintage。このLE=Legacy Editionは、これまで愛されてきた2台のアップライトピアノをIvory 3エンジンで再構築し、他に類を見ないキャラクター、表現力、そして本物の響きをお届けします。

2025.10.21
New Product

Solid State Logic:SSL SuperAnalogue™ 9000シリーズコンソールのチャンネルストリップが復活。

SSLから1chアナログ・チャンネル・ストリップ「SUPER 9000 SUPER ANALOGUE CHANNEL STRIP」が登場!
伝説的なSL 9000 Jで初めて導入され、Dualityで完成されたSuper 9000チャンネルストリップは、1UのSuperAnalogue™スタジオコンソールの超低歪み、卓越したパンチ、息を呑むような明瞭さを提供します。

2025.10.21
Hot !!New Product

Spectrasonics : フラッグシップ・シンセサイザー「Omnisphere 3」新登場

Spectrasonics社より、待望の新製品「Omnisphere 3」および「Omnisphere 3 Upgrade」が登場!
膨大なサウンドライブラリはさらに拡張され、強力な新機能を多数搭載しました。ハードウェア・インテグレーション、進化したアルペジエーター、新しいサウンドソースが、あなたの音楽制作を力強くサポートします。

2025.10.21
New Product

IK Multimedia:ルーム音響補正システムARC Xパッケージ版 登場

IK Multimedia社のARC Xソフトウェアと測定用マイクをセットにした新規ユーザー様向けパッケージが登場!
自宅スタジオから、プロフェッショナルなコントロールルームまで、新次元の精度で、信頼できるモニタリング体験を提供します。

2025.10.21
New Product

【数量限定】ADAM Audio 25周年記念!A4V & A7Vの特別ホワイトモデル登場

ADAM Audioの創立25周年記念モデル「A4V and A7V Limited Edition White Studio Monitors」が登場!
美しいホワイトモデルは、スタジオのみならず、ホームオーディオシステムにおいても、一際存在感を放ちます。

2025.10.18
Hot !!New Product

Auraphon Audio:PS3 パーソナル・スタジオモニター 新登場

PS3 パーソナル スタジオ モニターは、Auraphon Audioのラインナップの最初の製品です。PS3 は、ホーム スタジオ、オフィス、寝室、アパートなど、オーディオを楽しむあらゆる場所など、狭い作業スペースで優れたサウンドを実現できるように特別に設計されています。

2025.10.18